話は数ヶ月前に遡ります。2012年度のSuper Bowlというアメリカのフットボールリーグ(NFL)の優勝決定戦中に行われるハーフタイム・ショウ。ここではアメリカで時の人であるアーティストが派手な演出でミニコンサートを行うのですが、昨年のBlack Eyed Peasに引き続き今年の出演者である「マドンナ」も好きなアーティストの一人。リアルタイムでは観られなかったので、録画…というかYouTubeで視聴したのですが、これがえがった。
Madonna Super Bowl Half (ハーフタイム・ショウ動画)
御歳50歳過ぎにも関わらず、遠目に見るマドンナのスタイルの良さはまるでティーンエイジャーのようにも。私もこうありたいものです…って違うそういう話じゃない。
この動画の中、5:30辺りに男性2人組の怪しいアーティストが出てきますが、この二人は「LMFAO」といって、こちらもアメリカではブレイクしてるらし。マドンナの「Music」に続きLMFAOの「Sexy and I know it」を歌っていますがマドンナがこのスタイルで言うのはガチなの。でもLMFAOの二人が言うのは全くもってナンセンスな話よ。んで、そのナンセンスさが爆発しているのが、
LMFAO - Sexy and I Know It
ガキのケンカかよ。
なんかねー、これ見てると小さなことでクヨクヨしているのがバカバカしく思えてくるの(笑 鉄板じゃない?シモネタって。嫌いな人は嫌いだろうけど。
ま、純粋にノリの良い曲なので好きなんですけどね!それで、そのLMFAOの「Party Rock Anthem」という曲がダンスセントラル2のDLCとして配信してたのでどうしてもそれが踊ってみたくて買ったんですね。ああ長かった!
LMFAO - Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRock
Party Rock Anthem(Kinect:Dance Central)
というわけで、購入早々使わないとか言ってたダウンロードコンテンツ(DLC:追加楽曲)を利用することになりました。オマケに前作を持っている場合、マイクロソフトポイント(MSP=Xbox LIVEの仮想通貨)を使えばダンスセントラル2に前作を追加できて、いちいち選曲のためにROMを抜き差しして交換する必要がなくなるのですよ。これはまだやっていませんがとても魅力的な話。しかし結局のところHDに楽曲データをダウンロードしてることになりますよね?大丈夫かHD容量…
とりあえず、ダンスセントラル2を購入したら、幸い1曲追加ダウンロードできるコードがついてきたので、LMFAOの「Party Rock Anthem」をDLしてみることにします。
ゲーム>マーケットプレイス>追加コンテンツと進み、ダンスセントラル2内の曲名で検索します。

ヒット…。240MSPとのこと。


今回はソフトについてきたポイントコードを使います。これで一曲タダでDLできるわけだ。

DLを確定します。一曲20.87MBかあ…4GのHDだと200曲?他の曲も見てみたけど、だいたいこんなもん。メドレーみたいなのものに至っては35MBありまして、こりゃもしかしたらすぐ容量いっぱいになるかもしれないという予感。。

ダンスセントラル2を起動すると、曲が追加されています。特にてこずることもなくコンテンツの追加ができました。なお、1400MSPが1660円なので(2012.6.27現在のamazon価格)1曲300円弱ってとこですね。
で…「踊ってみた」はどこかって??
…いやいや、これ難しいですよ〜。……あっやめなにするんですくぁ!出ませんよ!カメラの前には!
ダンス習得への道のりは長いorz