
4から4Gになって大きく変化したものの一つがモンスターの極限化でしょう。狂竜化の最終形態で、速さ堅さ、そして痛さのどれもが突き抜けている。こんなのがG☆1だか2のクエストに乱入してくるもんだから、ビビったよね。まだ装備も整っていないうちからそもそも倒せるはずがない。
さらに、こいつとまともに戦おうと思ったら、大老殿の難易度高いクエストをいくつかクリアしなければいけないので、何かと面倒な奴です。
それで、この師匠からの試練というのが、村クエを全てクリアした後に出てくる最後の緊急クエストで、グラビモス、セルレギオス、イビルジョーの3頭討伐クエ、しかもグラビ、レギオスが一定ダメージで狂竜化、ジョーが極限化の状態で登場。書いただけで面倒くさそうなメンツですね。なお、最初からいるのは2匹で、両方倒した後にジョー様登場です。
このクエストで討伐した時の装備が、前述の武器スロなし汎用麻痺双剣でした。虫棍でも何度か挑んだのですが、狂竜化したモンスターを含む2匹を前になす術もなく沈没。狂竜化する前に麻痺で足止めしてダメージを蓄積し、狂竜化した後は手数の多さで素早く解除して倒せないかと思った選択でした。
結局これがうまくはまったと言うしかない、特にコツなどないゴリ押しの討伐でした。気がつけば20分針。村クエだけあって1頭あたりの体力が少なかったことが勝因でしょうか。2頭はそれぞれ狂竜化状態を1回解除して、ジョーさんは2回極限化状態だったかな。その2回目の極限化の最中に討伐。

はてなの吹き出しが、倒せて不思議そうに見つめてるように見える(笑
抗竜石はいつも使っている心撃と属撃をつけていったけど、属より剛撃の方が良かったかな。あと双剣なので強走薬は忘れずに。けむり玉はあまり役に立ちませんでした。使うなら、人感センサーの鋭いレギオスから倒すといいと思います。
4の村クエラストは団長からの挑戦状で、あれもラージャンとかラージャンとかラージャンに苦しめられましたが、それよりは楽だったような気がします。武器防具が揃ってたからかな。
村クエはなんとかこれで全クリしましたが、集会所の方はね…下位から残っている納品クエとかやりたくないので、もうあきらめました。G☆3クエだけでも全部クリアしようかなあ…というのが目標といえば目標ですかね。

なお、これをクリアした後にもらえるのが英雄の護石(広域+12)でなんともビミョー…これをクリアしたらオンラインで頑張ってみんなで楽しんでねってことなんでしょうか?(笑
あともう一つ、師匠の番傘の勲章なのですが、最初団長の腕輪のような装備品かと思ってないない!って一生懸命BOX探したよね。

勲章ですから。勲章ぽくないですけどね。ギルカでもしかしてココ見てる人もいるかもしれないですね。