前回のエントリからはや2か月…!!
そこから現在までの進捗をメモしておきます。
HR解放したのは昨年末くらい。当初はHR36だったでしょうか。現在のHRは82。よく上がったものです。
HR60のアカムトルム、ウカムルバス、HR80のアルバトリオンと、高難易度超大型モンスターの狩猟も解禁されました。
そして先日、今作になって初めてオンラインをしましたが、このくらいのHRは中庸な感じで、標準偏差振り切ってそうな方々は置いておいてまあ多くは二けたとか100台なのが目新しい印象ですね。なんでかって?MH4Gでオンをしていたのは4Gの発売から半年以上経ち、クロス発売直前まで(発売前夜まで遊んでいた)だったので、HRカンストされている方も非常に多く、場合によってはHRで追い出されることもしばしばあったのです。今は、やりこみ度、PS(これはHRには必ずしも依存しないと思いますが)などが簡単に判断しにくいような気がします。
夜遅くオンすることが多いためか、ご一緒する方々のマナーは気になりませんね。といっても当方では挨拶なし程度はあまり気にしませんが。そもそも挨拶どうこうより俺様プレイや途中離脱等の方がよっぽど迷惑ですしね。そういうので困ったことは今のところない。ただ、素材集めで参加しているので、あまり面白味もないです。ターゲットの狩猟が終わったらさっさと離脱する流れですね。だいたいみんなそんな感じ。
さて、今のメイン装備。

武器:間鎌棍【夜凪】Lv5
防具:EXレウスS一式、攻撃+7、広域化+8お守り
スキル:攻撃力大、南方の狩人、弱点特効、細菌研究家寒さと違い体力を徐々に削られる暑さは、それを考慮しないわけには行かない面倒なもの。
しかもMHXでは暑いフィールドが旧砂漠、火山、地底火山、溶岩島と4か所もあります。
それがいちいちクーラードリンクを持たなくとも、このシリーズであれば暑さ知らず!
さらにホットドリンクを飲むことでステータスアップ!とくれば、持っておいてソンはないですよ!って何熱弁しているんでしょうね(笑
粉塵も無効化しているので、単純にvsブラキディオス、テオ戦でも重宝(でもってこいつらと暑さは結局セットであることが多いという)。
そして今いっしょうけんめい連戦しているのが、
二つ名ディノバルド燼滅刃の魂スキルが欲しいのです。
今回MHXでは匠が+15で斬れ味+2というスキルが新設されていますが、通常防具でスキル発動の渋い匠を優先していると他のスキルが発動するかは高性能なお守りしだい。燼滅刃防具一式は空きスロこそないものの、斬れ味+2、砥石高速化、剛刃研磨は弱点によらない汎用性が高い火力系スキルの盛り合わせです。さらに加護で手数アップ。お守りでさらにもう1-2スキルできれば心強い限りですね。何がいいですかね?業物か弱点特効、次点に耳栓あたりでしょうか。
ただ、今回は優秀な斬れ味素白ゲージ武器が多いので、それを活かすには別の防具が必要ですね。
今のところそれ用には桐花シリーズを作っています。
武器:棍か双剣の素白
防具:桐花一式
スキル:連撃の心得、会心撃【属性】、超会心、ボマー手数の多い武器のために存在するような防具セットです。やはり双剣の方に多くみられる装備。
二つ名ディノ双剣と組み合わせると、会心撃【属性】は無駄になってしまいますが、その代わりにボマーをセットし、部位破壊が狙いやすくなる…かな?
ちなみにHR解放までお世話になって今でも時々使うのが、
武器:ソリッドグレイブ
防具:フィリアSシリーズ
スキル:攻撃力小、斬れ味+2、フルチャージ、満足感(、広域化+1)斬れ味+2に注力しているので、斬れ味+1に妥協すると、他にスキルポイントを振り分けることもできます。
悪くないですが、やっぱり集会所上位防具(二つ名やHR制限モンスター)に比べるとスキルでは圧倒的に見劣りしますね。

おまけで前作クシャルキラーとして大活躍だったミヅハも一式持っていますが、今回は活躍するかな?クシャル連戦する意義もあまりないので、キャスターロッドと組み合わせた、どくどくハメハメセットは今のところ使う予定はなしです。
ただ…
クシャルダオラにはちょっとした思い入れが。そのことについてはまたそのうち気が向いたら。
posted by kncafe at 00:02
| 東京 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゲーム nintendo3DS
|

|

|
編集