2012年02月03日

モンスターハンタートライG(MH3G)ミラオス討伐成功、HRが29に


熟練ハンターというわけではないので、新しいボスに遭遇するとほぼ必ず5分針で1乙するヘタレですが、この度港星3クエに到達し、


ハンターランク8となりました。なお、現在のハンターランク(HR)は29。ハンターランクについては後述します。

ここに来るまで大変だったのは、ボス個々の強さよりもこなさなければならないクエストの多さ…狩猟笛ソロだと、私の戦い方も効率が悪いのかもしれませんが、残り時間10分、5分を切ることも少なくなく、持ち時間いっぱい使っての討伐となります。まあ、その分自分の力で進んできたという充実感はある。なお、なるべく討伐を省力化するためにネコ飯「弱いの来い!」と「鬼人薬」は必須アイテムでした。

星2クエ(HR7でアクティブになるクエストリスト)では黒ジンオウガの破壊力の高さとリオソウルZの龍属性攻撃への弱さ(-28)に泣きましたが、ここだけはたまたま同席した知り合いハンターに助けてもらいました。


ここで一番苦労したのは、何といっても星2から星3に昇格をかけてのグラン・ミラオス戦。攻略サイトや動画をあらかじめ見る方ではないのですが、こいつについては体がでかすぎてどこを攻撃するべきなのかよくわからなかったので、つい検索して研究してしまいました。


慣れているとはいえ、19分で討伐できるなんてすごい。特に水中での動きの正確さは、観ている方に全くストレスを与えませんね。これは私には無理。。。ですが、ラーニングとしては、

○バリスタは使わない
○撃龍槍は使える状況なら使う
○直接攻撃による部位破壊が基本
○水中では上半身攻撃に徹する
○陸上では尻の下に潜り込むのが攻撃効率とダメージ低減に良い
○体を低く構えたあとの匍匐前進攻撃は絶対に避ける
○その間に回復や砥石を使う

こんなところでしょうか。
これを踏まえて持ち込んだアイテムは、回復薬10、回復薬G10、秘薬2、力の護符・爪、守りの護符・爪、薬草、大タル爆弾3、大タル爆弾G2、こんがり肉3、薬草10、モドリ玉1、ドキドキノコ4、素材玉4、鬼人薬3、怪力の丸薬5

装備は破岩鈴イエログラフ(ブラキ系最終形態)、リオソウルZ(ただし頭だけリオソウル)。スキルは見切り3、高級耳栓、心眼です、護石で匠+5と剣術+1のものが出たので、もったいないなと思いながらも匠+5は遊ばせて心眼を発動させていました。また、狩猟笛の強みを活かし、移動速度強化と会心率アップ×2はほぼ常に発動状態でした。

なお、アイテムの収集場所、バリスタ・撃龍槍の設置場所ですが、

○撃龍槍は水中(左奥)、陸上(右端)の二箇所
○バリスタは陸上真ん中の船上と陸上撃龍槍の2箇所
○アイテム収集は陸上真ん中船の右(撃龍槍側)で大タル爆弾、秘薬、応急薬など
○バリスタの弾収集は陸上撃龍槍船上、水中右奥、ベースキャンプ(もう1箇所あったかも)

討伐に当たっては上記のようなことに気をつけていたのですが、これに加えた、あるいはできなかったこととしては、

○モドリ玉でキャンプに戻る機会があれば、バリスタの弾を持って攻撃する
○撃龍槍を当てられたのは2回(陸上のもののみ)
○足付け根の丸いぐるぐる(マグマ?)は10分針で破壊
○水中での攻撃はやはりうまくいかず、右肩を狙うも部位破壊には至らず
○陸上ではひたすら足の間(尻の下)または足を攻撃。たまにばったり気絶するので、その間は胸のマグマを攻撃
○爆弾は全部使い切らず、陸上で2、3個使った程度
○お面は「最高のお面」「メラルーフェイク」


いまいち華々しくない、ぱっとしない戦い方ですが、何とか残り時間5分を切っての目的達成でした。にもかかわらず、天鱗、宝玉に対応するようなアイテムをゲットできたようです。以上、特に上手くもないハンターのミラオス攻略でした。


ハンターランクについてですが、このグラン・ミラオスを討伐しHR8となった時点でHR上限のリミッターが解除となり、以降はランク関係なくクエストクリアしてもらえるポイントを積算してHRが上がるようになります。ミラオスに到達するまでのポイントも積算されているようで、ハンターランク8になった直後にハンターランクが27に上がりました。


そういうわけでG級最終ランクのクエストを受注できるようになったのですが、今まで以上に厄介で萎えそうになるくらい(笑 でも、レイア希少種やレウス希少種などお初のモンスター、塔や闘技場などの新しいフィールドも増えて楽しいです。まあ、塔はキャンプ自体が存在しないという鬼仕様ですけどね(爆


posted by kncafe at 22:37 | 東京 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | ゲーム nintendo3DS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | 編集
この記事へのコメント
ミラオス…ミラオス…
なんか、巨人から横浜に来た外国人選手みたいな名前だね。
あ?全然違うか?ww
Posted by あおば at 2012年02月05日 21:59
>あおばさん
それはラミレス…ラミレス…
あれ?
ラミレスだよな…?
by20年くらい前は巨人ファン
Posted by kncafe at 2012年02月10日 05:46
私もブラキ防具(上位)一式に、
破岩鈴イエログラフでグランミラオス
ソロ討伐しました。
残り五分、回復アイテム無し、2乙済みで、
まただめかと思いきや倒せました。

ナバルデウス亜種も狩猟笛のソロで倒しました。
笛使いの方が他にもいるのは嬉しいです。
Posted by 絶対零度 at 2015年03月26日 01:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック